幼稚園での「懇談会」が14時に終わって、
本当なら15時から降園なんだけど、この日は、親子で帰る人は、
早めに一緒に帰れたよ!!
なので、歯科の予約が「17時予約」だったので、
暑いしww一旦帰宅して、お風呂で汗流してから改めて出かけたよ^^;
虫歯は今回も「なし」
歯の汚れもなく、
今回もお褒めのお言葉いただきやした^^

んで。
うちのお嬢さん、たまにだけど自宅で電動ハブラシを使ってるけど、
今回、フッ素の前に歯科での「電動ブラシ??」で磨いてくれるんだけど、
なんか、嫌がるんよね〜^^;
なので、普通のハブラシで磨いてくれてから、フッ素やってくれたよ^^;
くまごろう的には、せっかくプロに磨いて貰えるチャンスなので、
電動ブラシしたかったけど…
なんだか、怖いのかね〜????
まぁ、そのうちなれるか^^;
そんな訳で、
今度は、また3ヶ月後の10月に、また歯科にいくよ!!

あと、突発だったのに、
同じ時間にくまごろうも診察して頂きました!!先生ありがとん!
いやね…、親知らずの2回目に抜いたのが、
傷口はふさがってるけど、奥歯と歯茎(親不知があった場所の歯茎)が、
隙間が出来ちゃって、それも1年くらい経過してるから…
微妙に隙間があいて、食べかすがまれに詰まって痛くなることがあるから、
相談がてら診察してくれたんよ!!
抜歯して貰った口腔外科の市民病院の先生も、
いま担当が変わって違う先生だし…(涙
どーしようかと思っててね。
診察してもらった結果。
どうも、傷口が早く治るように、頬側の肉を引っ張って縫ってあるらしく、
それで、微妙に隙間が生じたかも??しれないそう^^;
なので、今回ブラッシング&消毒してくれたけど、
1年経過してるので隙間が埋まるが微妙だけど、
また一週間後に、くまごろうの件は、再診察するよ!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)