地元の愛宕社で、
「子育て地蔵祭」というのが、
稲○&馬○の地域のお祭りで、あるそうで、
お友達に誘われいってきたよ^^

1ッコ上の、お嬢の好きな姉ちゃんと一緒だぬ!!
ちょっと会わない間に、なんだか大人な顔になっただぬなぁ^^

ちなみに、今回着てるのは、
一昨年に買った、セパレードタイプの浴衣で上下別になってるものだよ。
去年着た感じだと、こんな感じ。
今年用に、浴衣も買ったことなんで。
今年は、甚平を買わずに、これを甚平代わりとして、
簡単に何度か着せてあげようかとね。
甚平や、セパタイプの浴衣は、着崩れることないし、
普段着せても、普段着のように動きまわれるからね^^
花火大会や、幼稚園行事は着付けが必要な今年買った浴衣を使うよ^^

ところで、お参りをして、
食事(カレー、うどん)、デザート(シュークリーム、カキ氷)、
飲み物(ジュース各種、アルコール)、おつまみ。
ゲーム
(金魚すくい、パターゴルフ、水風船、ストラックアウト、輪投げ)
すべて無料という素敵さ!!
そして、ゲームをすると、お菓子を成績に応じてもらえる♪
その前にww↓↓
右手にフランク、左手にシュークリ。全方にカレー。
どんだけ!!食い気あんねん!!(笑
な、うちのお嬢さんww
とらないから、ゆっくり1こずつ食えww

そして!!
まず金魚すくいやったよ~!!
お嬢にとって初めてかもしれない^^;

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)